twitter鯖じゃなくて、鯨!DD-WRTのファームアップデート

2009年12月10日

VAIOにLinuxを入れた…

 ここでも書いたVAIOにCentOSを入れて、とりあえず現サーバのバックアップとして稼動させているのだが、madwifiを入れた後に dmesgを眺めていたら、もういきなり冒頭でおかしな文字列を発見!
Detected 97.233 MHz processor.
あ?Pentium2-333なんだけど。
$ cat /proc/cpuinfo processor : 0 vendor_id : GenuineIntel cpu family : 6 model : 6 model name : Mobile Pentium II stepping : 10 cpu MHz : 97.261 cache size : 256 KB fdiv_bug : no hlt_bug : no f00f_bug : no coma_bug : no fpu : yes fpu_exception : yes cpuid level : 2 wp : yes flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 mtrr
pge mca cmov pat pse36 mmx fxsr up bogomips : 194.52
ほう…どうしたものか。

 元々VAIO XRのBIOSにはCPU内蔵キャッシュがオフのままという、一度でも電源を入れて使えば気付いて当たり前のバグがあった。今回の不具合は、Windows系OSを入れれば、どこか特定のポートを操作したときに正常化するものなのかもしれない。再起動に10分程度かかるのはこれが原因だろう。


nmi0066h at 17:25│Comments(0)TrackBack(0) 日々のできごと 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
twitter鯖じゃなくて、鯨!DD-WRTのファームアップデート