エビフライ…お菓子だ、わーいって

2009年11月15日

星座早見盤とか

どの星がどれなのか、何時見えるのか分からないときに引っ張り出してくる。
星座早見
うちでこれは2代目で、初代は紙で出来た物だった。まだどこかに埋まっているかもしれない。
自作の場合、アストロアーツの星座早見盤ぐるぐるでデータが落とせます。

今だったら Stellarium のような素晴らしいソフトとノートPCでも、いいかもしれない。いや、実際かなりいい。
夜間照明モードとか便利です。ただちょっと画面表示に頑張りすぎててバッテリーの消耗が激しいのが難点。
フレームレートを落とす方法があるといいんですが。

屋根に上るときに便利なのが、ポケットに入れて持っていけるDSで動く星空ナビ
秋葉原にあるスターベース東京で購入しました。
星空ナビ
タッチパネルと十字キー、ボタンでスピーディーな操作が出来ます。

見たい星を指定すると、画面に現在のその星の方角を出て指示してくれます。これは、○○って星はドコにあるのってときにも便利です。


地磁気と3軸センサーで、DSを向けた空に現在何が出ているかをリアルタイムで表示する事も出来ます。
星の良く見えるところでやると、DSと星が同期して動いて面白いです。


画面の明るさをSELECTボタンで6段階に変えられるのですが、暗くするとコントラストも落ちるため、単純に見づらくなります。Stellarium の夜間照明的なモードがあればよかったのに。








でっぱり
地磁気センサーと3軸センサーのおかげで、出っ張るカートリッジになっています。
ポケットに入れる際には、ここがちょい邪魔。

カートリッジ全景です。
タニマ
あとは、パッケージにもある谷間でしょうか。取説にも谷間がありますので、気になる人は要チェックw



nmi0066h at 00:44│Comments(2)TrackBack(1) どうでもいい話題 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. Stellarium を使っても電池長持ち  [ 元秋葉原から毎日更新(ウソです ]   2009年11月15日 18:18
ここで書いてたことの解決方法が見つかった。意外と簡単に…

この記事へのコメント

1. Posted by nourishingwomen   2014年10月16日 23:33
潰れた記念Blog:星座早見盤とか
2. Posted by oakwoodut uk   2014年10月16日 23:34
潰れた記念Blog:星座早見盤とか

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
エビフライ…お菓子だ、わーいって